note記事の話(2本)と更新2020.09.27 10:00「note」に記事を書き始めました、というエントリーから早半年。いや、全然かけてないじゃん(真顔)。とはいえ、こちらのサイトでは全然ご紹介していなかったので、一応…。
【最終回まで】投票対象データでざっくり見るPRODUCE 101 JAPAN2019.12.13 10:00※2019年12月9日追記:第三回順位発表式で「得票総数には、現場投票数は含まれるが、ベネフィットは含まれない」ことが発覚したので、第一回、第二回の数値の「ベネフィットが占める割合」を削除、ユニーク部分を修正しました。前回の「PRODUCE 101 JAPAN」の選曲が凄いと思っ...
「YouTube FanFest 2019 #YTFF ミュージックライブショー」を通じて知ったこと2019.12.06 13:3012月5日に幕張メッセイベントホールで行われた「YouTube FanFest 2019 #YTFF ミュージックライブショー」に行ってきました。完全に遊びというか、チケット当たった!ありがとう!!という気持ちでフラッと参加したのですが、YouTubeさんのさまざまなお取り組み...
初歌舞伎に行く〜ABKAI「SANEMORI」がとても楽しかった話2019.11.27 03:00少し前の日記で「市川海老蔵 第五回自主公演 ABKAI 2019~第1章 FINAL~『SANEMORI』」を見に行った話をしたのですが、自分の想像をはるかに超えるわかりやすさと、ちょっとしたお手軽さ、みたいなものを感じました。私のようなにわかが言うのも…とは思ったりもするんです...
タワレコのおだんごさんのとき2019.11.26 05:25Twitterでフォローしていただいている方の半分以上は、おそらく私がUstream「K-POP LOVERS!」や、K-POP関連のインストア・イベントでMCを担当していた時期に、知って頂いたかなと思うので、当時のお話を。ただ、出演していただいたアーティストの方の話ではないです...
「PRODUCE 101 JAPAN」の選曲が凄いと思った話2019.11.22 14:05はじめに先日「Fire TV Stick」を購入したおかげで、一気に見ました、「PRODUCE 101 JAPAN」(通称日プ)。せっかくなので、私の視点で書いていこうかなと…。といっても、練習生個人の話はほぼありません。日プの内容が発表された時に、無所属縛りだったことにツッコミ...
天気で決める旅行のススメ(2019年、名古屋滋賀の旅)2019.11.04 08:00各SNSで散々言っていましたが、2019年10月30日〜11月1日の二泊三日で、名古屋、滋賀を巡って、京都から戻ってくる、という旅をしました。そもそも、なぜ旅行に?もともと予定が入るかもしれなかったところがキャンセルになり、何をしようかな〜と考えていて。「天気が良さそうだな〜」と...
CDショップレーベルのA&Rのお仕事2019.09.18 03:00タワーレコード在籍の最後の1年半ぐらいは、レーベルのチームでA&Rの仕事をしていました。ただ、私自身も異動するまで「えーあんどあーるってなに?」って思ってました。「制作」「宣伝」「販促」「営業」といったポジションは、音楽レーベル以外の仕事でも当てはまりますが「A&...
よく行くスープカレー屋さん(札幌&東京)2019.09.08 05:00私の出身地、札幌のご当地グルメの1つとして高い人気を誇るスープカレー。もちろん私も大好きで、札幌でも東京でもよく食べにいきます。実は札幌の有名店が東京に……のパターンもよくあって、需要があるかはわかりませんが(笑)、まとめてご紹介します。行ったことのないお店も多いし(好きなものを...
K-POPにハマった2008年のこと2019.09.02 13:00Ustream「K-POP LOVERS!」をご覧いただいていた方や、イベントのMCなどで知ってくださっている方もいらっしゃると思うので、K-POPについてのお話を書いていきたいと思います。まずは、ハマったきっかけについて。MKMF2007で見たSUPER JUNIORに衝撃私が...
会社を辞めました。2019.09.01 09:002019年8月末で、約14年半在籍したタワーレコードを退社しました。前半は販促と編集、中盤はK-POPのUstやイベント、SNSの中のひと、後半はJ-INDIESの新人開発とA&Rと、さまざまな部署を渡り歩いて、あっという間に14年が経ちました。「とんでもなく大きな何かが...